第4回公演にお越しのみなさま、ありがとうございました!
前回に引き続き、バレットスキットチョコレートの振り返り&わたし(mame)の個人的ポイントを書いていきます〜☺️遅くなってすみません泣
今回は、学生が多く出てくる劇のため、
演出から「もっと若く!」という指示が多くあったように思います。社会人劇団だからね笑
男子がたくさんバカ笑いをするシーンがあるんですが、笑い方の指導も、「それは疲れた会社員だよ!」とつっこまれたり…。笑
はつみ演じる千夜子(ちよこ)。
さむ演じる恋乃葉(このは)とは親友。
幼馴染にさりげなくチョコを渡そうとするけど…。
最後の決意を決めた顔がとても好きです。
はみぃちゃんは稽古の中で、一つの台詞でいろいろな表現ができるようになっていて、あれ?前と違うけど良い!ていう瞬間が垣間見えました✨
前作Victory Black Jackpotでも親友役を演じた二人。
さむ演じる恋乃葉。泣きの演技がとても素敵。演じるときのさむの語尾が好きです。
声に艶があるんだけどその中に芯がある演技が好きです。
熱田光演じる怜翔(れいと)。
笑う演技が好きです。
お気に入りのシーンは、ビックチョップ(※バレスキ内での○ik○ok笑)を紹介している動き!注目して見てみてくださいね♬
真音演じる、ミネルヴァ・レウス。
かわいい見た目をしながら、アタッシュケースに銃を入れております…。
銃撃戦パートがカッコ良いので注目です!
あとは自己紹介「ミネルヴァ・レーウス♡」かな。かわいいです笑
guriko改め、桜田メタルが演じる知徳(とものり)。
受験が終わり、半ばあたりから稽古に参加し、初めて台本をみたちゃむが、
「ちとく?」と呼んでいたので稽古中に
ちとくと呼ばれることもしばしば…笑
銃を撃つなどのモーションが上手なので、
はじめての稽古時はgurikoの撃ち方をみんなで参考にしました!その節はありがとう!
成瀬剛演じる、唯月(いつき)。
例のシーンはもっとかわいく!モーションつけて!と注文をしてみたり…笑
そのシーンはね…ゆらり…と近づく感じが良い。
※詳しくはDVDか配信でみてみてくださいね!↓こちらで詳細見れます!
mame演じるドゥーピス・アモーラ。
いままでの役の中で一番やりやすかった…。
わたしはいつも、役と一緒に舞台にあがっている感覚なので、「アモちゃんよろしくね!」と心の中で唱えて舞台に臨んだ覚えがあります。いつもそうか笑
銃のモーションもっと上手にできたなーだとか、セリフの滑舌とか…
まだまだ発展途上だけど今後も頑張るのでよろしくお願いします!
たくさん課題はあったので、今後の舞台に活かしたいと思いました☺️
以上!見どころ紹介でした〜!!
劇団「Re:Start」
mame🐿
0コメント